道場の運動器具として、DIYしてみました。
前回の投稿に書いていた通り、普通に買うと十数万円と高額なので作る事に。
加えて、手作りで販売されている分でも送料など込んで25000〜30000円位する様なので、これは作るしかないでしょ。
まずは土台を作成します。
ウレタンチップを準備してカットしていきます。
こんな感じに無駄なくカッティング!
合成革やバンド、タッカーやネジを準備。
下地にボンドを散らせます。
そして、ドーム上に積み重ねていきます。
そして合成革を引っ張りながらタッカーで打ち込んでいくとこんな感じで出来ます。
んで、ここからは「足場」作りです。
ここで円馬の高さを決めておく必要があります。
今回は「75cm」で作成します。
しっかり締まるようにスクリューネジが固定化されていいでしょう。
組み立ててみるとこんな感じに出来ます。
ちょっと綺麗に見せるために、テープを巻いてみます。
後は、マットの部分を接合します。
後は、足場用に「ジョイントマット」をカットして貼り付けます。
ボンドでしっかりと接着して出来上がり。
んでもって、「円馬」の完成です。
大人にはちょうどいい高さかもしれませんが、子供にはちょっとたかさが高いかも。
普通に跳び箱にもなるね。
さあ、「旋回」の練習をやってみないとですね。
高さの割には直径60cmあるから安定感はあるかな。
材料があるので、時間がある時にでも、高さの低いモデルも作ってみましょうかね。
見よう見まねで作って1回目にしてはよく出来ている方かな。
2機目は、もっと綺麗に出来るやろ。
とりあえず、もう一個作ろうかな。
足しの材料を買わんと作らんけど。
ネジ締めが結構大変で、手がマメだらけに・・・。
電動ドリルが欲しいな。
あったら物凄い楽に作れる。
と言うわけで、早速次のレッスンから「円馬」を使って運動をしてみましょうかね。
自分も練習しないと٩( 'ω' )و